1 2018年 09月 10日
地震の後、棚のグラスや皿がどうなっているかと心配していましたが、全てが大丈夫でした。 しかも綺麗に並べられていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供用の食器もご紹介しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by ipsilon-f
| 2018-09-10 22:19
| 北海道クラフトの企画
|
Comments(0)
2018年 04月 19日
![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by ipsilon-f
| 2018-04-19 22:07
| 北海道クラフトの企画
|
Comments(0)
2018年 03月 12日
昨日は苫小牧のMIプラザへ行き、北海道クラフトの店頭を展示替えしてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by ipsilon-f
| 2018-03-12 22:31
| 北海道クラフトの企画
|
Comments(0)
2017年 09月 01日
ちょっと遅くなりましたが、北海道クラフトのディスプレイが秋らしくなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by ipsilon-f
| 2017-09-01 21:27
| 北海道クラフトの企画
|
Comments(0)
2017年 04月 22日
苫小牧に通ってちょうど一年。 今日、4月22日(土)はMIプラザがオープンして一年となる記念の日。 多分、売り場は相当忙しいのでは。。と、おめでとうございますのお祝い電話は控えました。 ![]() ▲
by ipsilon-f
| 2017-04-22 23:26
| 北海道クラフトの企画
|
Comments(0)
2017年 03月 19日
アイテムが少なくなり、ちょっと寂しい感じの店頭です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by ipsilon-f
| 2017-03-19 20:13
| 北海道クラフトの企画
|
Comments(0)
2015年 08月 13日
場所はさっぽろ東急百貨店5階美術画廊。 初めての企画展開催です。 以前から輪島の漆の作り手、垣内幸彦さんからさっぽろの百貨店でやってみたいとお話があったのですが、今回、満を持して白磁、ガラス、漆、染織作家の4名での作品展の開催となりました。 ![]() さっぽろ東急百貨店での仕事は初めてのことなので、緊張していましたが、今日無事初日を迎え、楽しみにしていただいていたお客様もお見えになり、とっても滑りだしの良い初日となりました。 ![]() 入り口入ってすぐの柱には朝田さんのタペストリーが飾られています。 長さは2メートル35センチ程。 久しぶりに大きな作品が飾ることができました。 ![]() 今週は19日までは白磁の高井秀樹さんと吹きガラスの巳亦敬一さんの作品がメイン展示となります。 ![]() 垣内幸彦さんと朝田千佳子さんの作品はサブ展示。 少しだけ雰囲気を作り出す脇役。少しだけの展示です。 でも20日からはメイン展示となり、大きな作品などが揃います。 ![]() 高井さんの作品を少しご紹介します。 ![]() この作品は間近でぜひ見て欲しい力作です。 ![]() 一点ものも少しあります。 これはラッキーな出会いとしか言いようがない! 即買いをお勧めします。 ![]() 新作も数点。 ![]() 形が本当に無理がなく自然。柔らかなラインが魅力的な飯碗。 ![]() 力作! 大作ですが、これもとても柔らかなライン。 眺めていると余計な力が取れてしまう位の形の力があります。 巳亦敬一さんの作品も少しご紹介します。 ![]() ![]() 今回の一点もののボウルは巳亦さんらしい優しい色合いのもの。 ![]() 一つを決めるのにあれこれ迷われる方が多いです。 ![]() 小鉢もあります。 ![]() ぐい呑も。 ![]() 百貨店は朝10時から夜8時までという長い営業時間でしたので、今日はちょっとくたびれましたが、明日も東急百貨店5階美術画廊で高井秀樹さん共々お待ちしております。 ▲
by ipsilon-f
| 2015-08-13 21:57
| いぷしろんの企画
|
Comments(0)
2015年 06月 12日
巳亦敬一さんの吹きガラスが涼しげに飾られています。 ![]() とっても雰囲気が良くって、思わず写真を撮りました。 ![]() 函館の酒井義雄さんの木版のカードも良い感じに飾られていました。 ![]() 昨日、脇坂淳さんが納品に来てくれて、こんな感じになっています。 ![]() ヴー君。 ![]() 寝ガエル。 ![]() 座りカエル。 あ、カピバラ。 ![]() そうして張り子工房たまがエゾリスとエゾフクロウを納品してくれました。 脇坂さんのカエル達の隣にいます。 ![]() 北海道クラフトは一気に楽しくなっています。 ![]() ![]() ▲
by ipsilon-f
| 2015-06-12 22:28
| 北海道クラフトの企画
|
Comments(0)
2015年 04月 23日
![]() 福田元美さんから春のカードが届いています。 写真を撮っていなかったことに気がつきました。 遅まきながら、 ![]() 食べ物は必ず、2、3種入ってきます。食いしん坊ですからね。。 ![]() 何とも面白味のあるカードも必ず。 ![]() 妙な?のも必ず。 そうして動物は絶対に。 ![]() ![]() 高野ひろみさんからもモビールがほんの少しだけ届きました。 ![]() やっぱり楽しい動物シリーズです。 今日、北海道クラフトのコーナーも展示替えがされていました。 すっきりと美しくなっていました。 ![]() ▲
by ipsilon-f
| 2015-04-23 23:18
| 北海道クラフトの企画
|
Comments(0)
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 最新のコメント
タグ
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||